夕刻パリで一番古い教会、St. Julien-le-Pauvreで行われるコンサート。Herbert du Plessisさんのピアノリサイタル。こじんまりとしていて古く、歴史を感じる古礼拝堂の雰囲気の中で聴くコンサート […]
パリ高等師範学校(École Normale Supérieure, ENS)で、関連分野の生物物理学者による実験を見学させてもらった。ENSはフランスの学歴ピラミッド社会の頂点に君臨する超エリート校。 一生貴族的な生 […]
フランス語での事務手続き、ネットの接続などに手間取ったが、初日から同僚の助けを得ながら直ちに実験準備を始めた。この時頂いた机は元キュリー夫人書斎、所長室の上の階で、向かいの部屋にはノーベル物理学賞を単独受賞したフ […]
面接に呼ばれたキュリー研究所(パリ)とローザンヌ工科大学(ローザンヌ)の両教授に会うため、3泊4日でヨーロッパを自費訪問した。事務処理上の問題で、翌週フィンランドで行われる学会への参加とまとめての出張行程にできなかったた […]